2008年08月06日
突然の雷&雨嵐
いや~ここ何日か酷いしうちにあってる横nori濱です。
ほんとねぇ何回もブログ内でも言ってますがうちの仕事は天候にモロ左右されるんです。
突然雨降られると最悪なんです。
小雨ならまだなんとかしようがありますが、昨日の嵐だともう無理。
とりあえず当分はやめて頂きたい!!
さてさて今週末から2週間は麻布十番にほぼ住み込む予定です。
「木六本行こうぜ!!」とかいうわけの判らないお誘いは辞めてください(笑)
ほんとねぇ何回もブログ内でも言ってますがうちの仕事は天候にモロ左右されるんです。
突然雨降られると最悪なんです。
小雨ならまだなんとかしようがありますが、昨日の嵐だともう無理。
とりあえず当分はやめて頂きたい!!
さてさて今週末から2週間は麻布十番にほぼ住み込む予定です。
「木六本行こうぜ!!」とかいうわけの判らないお誘いは辞めてください(笑)
Posted by 横nori濱 at
11:26
│Comments(1)
2008年07月30日
某園内にて。。。
先月行った試験塗装の結果判定に行ってまいりました。
なにをやったかって?
ECO活動ですよ!お客さん!!
街中のアスファルトを減らして緑化をしようぜ!
なんて活動の一環として、射熱塗料を塗ってみようゼ!ってな奴です。
結果は・・・。
凄いですよ。
路面の表面温度で約15度の差が出ました。
サーモグラフィーで撮った写真が近々出来上がって来るんで掲載させて頂きます。
いやぁ。
ECOってすばらしいですよね。
あ、ボクECOって意味あんまりよく知らないんですが何か?(笑)
なにをやったかって?
ECO活動ですよ!お客さん!!
街中のアスファルトを減らして緑化をしようぜ!
なんて活動の一環として、射熱塗料を塗ってみようゼ!ってな奴です。
結果は・・・。
凄いですよ。
路面の表面温度で約15度の差が出ました。
サーモグラフィーで撮った写真が近々出来上がって来るんで掲載させて頂きます。
いやぁ。
ECOってすばらしいですよね。
あ、ボクECOって意味あんまりよく知らないんですが何か?(笑)
Posted by 横nori濱 at
16:40
│Comments(3)
2008年07月18日
雨って何処に言ったの?
こんにちは~ボクです。
この書き出しはhama1をつかって試みている若造団体「空港の街」でも使っております。
是非検索してみてね。
さてさて、今日は雨振る予定で現場全部ストップしたのに降りません。
なにこれ。
そんな曙町の現在のお空。。。
この書き出しはhama1をつかって試みている若造団体「空港の街」でも使っております。
是非検索してみてね。
さてさて、今日は雨振る予定で現場全部ストップしたのに降りません。
なにこれ。
そんな曙町の現在のお空。。。

Posted by 横nori濱 at
11:41
│Comments(6)
2008年07月17日
熱い・・・。
現場にて・・・。
職人さん:熱くて仕事する気になれねぇ~。
ボク:ホントだよね!!
職人さん:じゃ帰ろうか!!
ボク:いやいや。やって!!
職人さん:・・・。はい。
という会話を何回したことか・・・。
夏は日も長いし朝一と夕方から日暮れまでが一番効率よくあがります。。。
あ~あつい。。。。。。。。。
今事務所のエアコン壊れてるから事務所もだめなんだよなぁ。。。
どっか非難したいなぁ。
職人さん:熱くて仕事する気になれねぇ~。
ボク:ホントだよね!!
職人さん:じゃ帰ろうか!!
ボク:いやいや。やって!!
職人さん:・・・。はい。
という会話を何回したことか・・・。
夏は日も長いし朝一と夕方から日暮れまでが一番効率よくあがります。。。
あ~あつい。。。。。。。。。
今事務所のエアコン壊れてるから事務所もだめなんだよなぁ。。。
どっか非難したいなぁ。
Posted by 横nori濱 at
19:38
│Comments(9)
2008年07月16日
再開の予定・・・。
ブログ再開させていただきます。
ちょっと小休止してたんだけどね。
また頑張りヤスよ。
とりあえず夏は某有名人の来るお蕎麦屋さんのリニューアル工事だ!!
状況を追ってUPしていきます。
今後ともヨロシクです。
ちょっと小休止してたんだけどね。
また頑張りヤスよ。
とりあえず夏は某有名人の来るお蕎麦屋さんのリニューアル工事だ!!
状況を追ってUPしていきます。
今後ともヨロシクです。
Posted by 横nori濱 at
16:44
│Comments(3)
2008年03月31日
まずいっす。。。
いやぁお久しぶりで御座います。
横nori濱でございます。
先日リフレッシュ横濱というイベントをmixiのコミュ団体と共催でやらせて頂きました。
内容はゴミ拾い!!
大岡川桜祭りの前に周辺を綺麗にしましょ!って事だったんですが予想に反して皆様真剣なんです。
本当に細かい所まで見て下さって。
その後の打ち上げ・2次会・3次会・4次会・・・・結局5件回って帰宅は2時半。
ちなみにゴミ拾いが約2時間、飲み会が約11時間。。。。
我々ABYという団体は町の活性化を目的として活動しております。
ゆえにボランティアの後は町にお金を落とすのも目的の一つであります!!
だから良いんです(笑)
ちなみに次回のABYイベントは4・19のハーバーライツオーケストラです。
伊勢佐木町で着ぐるみ着ながら頑張りやす!!
横nori濱でございます。
先日リフレッシュ横濱というイベントをmixiのコミュ団体と共催でやらせて頂きました。
内容はゴミ拾い!!
大岡川桜祭りの前に周辺を綺麗にしましょ!って事だったんですが予想に反して皆様真剣なんです。
本当に細かい所まで見て下さって。
その後の打ち上げ・2次会・3次会・4次会・・・・結局5件回って帰宅は2時半。
ちなみにゴミ拾いが約2時間、飲み会が約11時間。。。。
我々ABYという団体は町の活性化を目的として活動しております。
ゆえにボランティアの後は町にお金を落とすのも目的の一つであります!!
だから良いんです(笑)
ちなみに次回のABYイベントは4・19のハーバーライツオーケストラです。
伊勢佐木町で着ぐるみ着ながら頑張りやす!!
Posted by 横nori濱 at
13:37
│Comments(3)
2008年02月29日
お!やせた?
ついにここまできました!!
そうですダイエットです。
ここ最近お知り合いになった方々は別として昔から知ってる人達はやせた感を実感できるレベルになってます。(笑)
なにをしていたかと言うと・・・。

こいつですよ。
遅っ!!と思われた方。今からでも遅くないですからやってみません?
っていうか感想ですけどねぇ。
これフルで出来るなら誰でも痩せますよ。
ってかビリーバンド使って出来るくらいの人は痩せる必要もない位痩せてますよ。きっと。
だって後ろのインストラクター達も普通の人間じゃなさそうなのにきつそうですしね。
とにかく、自分のペースでやればいいかなぁと思ってやってます。
今日が7日目の最終日。
あと1週間は最初からもう一度がんばってみます。
そうですダイエットです。
ここ最近お知り合いになった方々は別として昔から知ってる人達はやせた感を実感できるレベルになってます。(笑)
なにをしていたかと言うと・・・。

こいつですよ。
遅っ!!と思われた方。今からでも遅くないですからやってみません?
っていうか感想ですけどねぇ。
これフルで出来るなら誰でも痩せますよ。
ってかビリーバンド使って出来るくらいの人は痩せる必要もない位痩せてますよ。きっと。
だって後ろのインストラクター達も普通の人間じゃなさそうなのにきつそうですしね。
とにかく、自分のペースでやればいいかなぁと思ってやってます。
今日が7日目の最終日。
あと1週間は最初からもう一度がんばってみます。
Posted by 横nori濱 at
08:04
│Comments(8)
2008年02月26日
あれ?
2日に一回更新が目標のこのブログですが週1回ペースに落ち着いてる横nori濱です。
まずいなぁ・・・。
もう少し頻度上げていきますね!!
今日のお題は『じゃがポックル』

知ってますよね。
北海道限定で販売しているじゃがいものお菓子です。
ん~と・・・。イメージじゃがりこみたいなのですねぇ。
んでこの『じゃがポックル』北海道の主要お土産店で売ってるはずなんですがね。
売り切れて無いって事が結構あるらしいんですよ。
両親が北海道へ仕事で行くってんで『じゃがポックル』を死守せよ!という命令をだしておいたんですが。
新千歳でやはり売り切れ。
しかし!!そこのおばちゃんがいい人だったらしく「あと15分位で入荷する予定だからまってな!」と。
気の良い両親は待って買ってきてくれましたとさ。
んが!!帰りは旭川空港だったんですがね。旭川空港にはあったらしいですよ。
5箱も持ち歩いて損した!!とうなってました(笑)
僕的には商品が手に入ればOKですから~。
ダイエットしなきゃなのに美味そうな物が手に入ってしまった・・・。
まずいなぁ・・・。
もう少し頻度上げていきますね!!
今日のお題は『じゃがポックル』

知ってますよね。
北海道限定で販売しているじゃがいものお菓子です。
ん~と・・・。イメージじゃがりこみたいなのですねぇ。
んでこの『じゃがポックル』北海道の主要お土産店で売ってるはずなんですがね。
売り切れて無いって事が結構あるらしいんですよ。
両親が北海道へ仕事で行くってんで『じゃがポックル』を死守せよ!という命令をだしておいたんですが。
新千歳でやはり売り切れ。
しかし!!そこのおばちゃんがいい人だったらしく「あと15分位で入荷する予定だからまってな!」と。
気の良い両親は待って買ってきてくれましたとさ。
んが!!帰りは旭川空港だったんですがね。旭川空港にはあったらしいですよ。
5箱も持ち歩いて損した!!とうなってました(笑)
僕的には商品が手に入ればOKですから~。
ダイエットしなきゃなのに美味そうな物が手に入ってしまった・・・。
Posted by 横nori濱 at
07:45
│Comments(20)
2008年02月19日
遅咲きのチョコレート話。。。
前回とりあえずUPした記事の続きで御座います。。。
え?なんだっけ・・・。
あ、そうそう、チョコレートね!!
これがまた面白いチョコレート見つけてきたんですよ。
塗装業だけにハケは大切だ!!
って事でハケの形したチョコレート。
パッケージも工具箱みたいになってるんですよ。
こんな感じですね。

んで中をあけたら

ね?すごい面白いですよね。
んでインターネットで調べてみた所、そのほかにも色々なチョコレートが出てるんですねぇ。
男の人ってこんなのもらうとかなり嬉しいです。
ホワイトデーって一回も返した事ありませんがね(笑)
え?なんだっけ・・・。
あ、そうそう、チョコレートね!!
これがまた面白いチョコレート見つけてきたんですよ。
塗装業だけにハケは大切だ!!
って事でハケの形したチョコレート。
パッケージも工具箱みたいになってるんですよ。
こんな感じですね。

んで中をあけたら

ね?すごい面白いですよね。
んでインターネットで調べてみた所、そのほかにも色々なチョコレートが出てるんですねぇ。
男の人ってこんなのもらうとかなり嬉しいです。
ホワイトデーって一回も返した事ありませんがね(笑)
Posted by 横nori濱 at
08:13
│Comments(7)
2008年02月16日
とりあえず・・・。
バレンタインにチョコレートを奥様から頂きました。
僕の職業にぴったりのやつ!!
結構嬉しいものですね。
あれは食べられません。
後日写真UPします。
僕の職業にぴったりのやつ!!
結構嬉しいものですね。
あれは食べられません。
後日写真UPします。
Posted by 横nori濱 at
17:02
│Comments(0)
2008年02月14日
氷川丸がついに!!
一昨年の冬を最後に閉鎖していた氷川丸ですがついに4月25日にオープン予定です。

今この工事に携わってるんですが内部が結構変更されたり、外観も塗装してとても綺麗に出来上がってきてますよ。
氷川丸の歴史をちょっと・・・。
今年で船齢78歳です。 おばあちゃんですね。
元来客船として作られています。
あれ?病院船じゃなかったっけ?
と思われる方もいらっしゃると思いますが、病院船になったのは戦中からですね。
今では病院船の面影はあまりありませんが客船の雰囲気はすごく残ってます。
んで。
その外観のお化粧直しなんですが・・・。
船ですのでもちろん海に浮かんでます。
んじゃその海の中はどうやって塗るのか?
人が潜るんです!!
このクソ寒い中潜水士のみなさんが潜って水中で使える塗料で塗ってるんです。
すごいっすよね。
ま、そこはもちろん管轄外なんで家の工事じゃありませんが(笑)
春になって出来上がったらデートコースの一つとしてどうですか?

今この工事に携わってるんですが内部が結構変更されたり、外観も塗装してとても綺麗に出来上がってきてますよ。
氷川丸の歴史をちょっと・・・。
今年で船齢78歳です。 おばあちゃんですね。
元来客船として作られています。
あれ?病院船じゃなかったっけ?
と思われる方もいらっしゃると思いますが、病院船になったのは戦中からですね。
今では病院船の面影はあまりありませんが客船の雰囲気はすごく残ってます。
んで。
その外観のお化粧直しなんですが・・・。
船ですのでもちろん海に浮かんでます。
んじゃその海の中はどうやって塗るのか?
人が潜るんです!!
このクソ寒い中潜水士のみなさんが潜って水中で使える塗料で塗ってるんです。
すごいっすよね。
ま、そこはもちろん管轄外なんで家の工事じゃありませんが(笑)
春になって出来上がったらデートコースの一つとしてどうですか?
Posted by 横nori濱 at
08:03
│Comments(2)
2008年02月05日
リフォーム等の裏技お教えします。
頭がパニックになりそうな横nori濱です。
仕事が多いってすばらしいですよね(笑)
自営業だし仕事が無い=会社がやばい!!
って事になるんで忙しいのは大変嬉しいんですが・・・。
まぁ例年この時期は仕事がないんです。
寒いと塗装って難しいんですよ。
一応5℃以下の時には塗料が硬化しにくいって特徴がありますし。
でもお昼は気温が上がるんでやってますけどね。
んで本題の裏技ですが・・・。
皆さんご祝儀ってどうしてます?
別にいらないっちゃいらないんです。
施工代金にそんな物はありませんしね(笑)
ただ、職人さん達も人間です。
ご祝儀があると断然やる気が出ます!!
もし渡すとしたら絶対に工事が始まる前です。
大工さんや水道屋さん、塗装やさんに床やさんと色々な業種が入ってる場合は監督さんに「みなさんで分けて下さい」と渡してみましょう。
もちろんなくても綺麗に仕上げますが、ご祝儀が出るととっても綺麗に、優先的に仕上げてくれますよ。
ただ、これは大手のリフォーム屋等に通用するかどうかは分かりません。
っていうのは監督さんからその職人さんにご祝儀が渡ってるかどうか分からないですからねぇ。(笑)
ちなみにこの裏技は引越し等にも使えます。
必ず出す時には「終わった後」ではなく「先に!!」を基本として下さい。
ちなみに金額は気持ちなので一人千円分もあれば十分だと思います。
あ、でもうちの場合ほとんどお断りしてます。
だって『見積もり金額=支払い金額=完璧に仕上げて当然』ですから♪
ま、どうしてもという場合は別ですが(笑)
仕事が多いってすばらしいですよね(笑)
自営業だし仕事が無い=会社がやばい!!
って事になるんで忙しいのは大変嬉しいんですが・・・。
まぁ例年この時期は仕事がないんです。
寒いと塗装って難しいんですよ。
一応5℃以下の時には塗料が硬化しにくいって特徴がありますし。
でもお昼は気温が上がるんでやってますけどね。
んで本題の裏技ですが・・・。
皆さんご祝儀ってどうしてます?
別にいらないっちゃいらないんです。
施工代金にそんな物はありませんしね(笑)
ただ、職人さん達も人間です。
ご祝儀があると断然やる気が出ます!!
もし渡すとしたら絶対に工事が始まる前です。
大工さんや水道屋さん、塗装やさんに床やさんと色々な業種が入ってる場合は監督さんに「みなさんで分けて下さい」と渡してみましょう。
もちろんなくても綺麗に仕上げますが、ご祝儀が出るととっても綺麗に、優先的に仕上げてくれますよ。
ただ、これは大手のリフォーム屋等に通用するかどうかは分かりません。
っていうのは監督さんからその職人さんにご祝儀が渡ってるかどうか分からないですからねぇ。(笑)
ちなみにこの裏技は引越し等にも使えます。
必ず出す時には「終わった後」ではなく「先に!!」を基本として下さい。
ちなみに金額は気持ちなので一人千円分もあれば十分だと思います。
あ、でもうちの場合ほとんどお断りしてます。
だって『見積もり金額=支払い金額=完璧に仕上げて当然』ですから♪
ま、どうしてもという場合は別ですが(笑)
Posted by 横nori濱 at
18:49
│Comments(11)
2008年01月31日
初ブログですが・・・。
え~こうも話題のない文章を書いて良い物やら悪いものやら(笑)
自己紹介でもしときます。
横浜市中区の曙町で塗装屋をやっております「横nori濱」と申します。
「あ~ペンキ屋ってガラ悪いよね」って事は言わないで下さい。
がら悪くないですから(笑)
地下鉄の新ラインが出来るって知ってました?
今駅を造ってる最中ですがその内の一駅に入ってるんですよ。
地下鉄工事っていいですよ。
夏は涼しいし冬はそこまで寒くないし。。。
携帯は繋がらないんで余計な電話取らなくていいし(笑)
ただ、ペンキ屋には大敵な"湿気"が凄いんです。
雨降ったあとなんて特に!!
夏から始まったこの工事も後1ヶ月で終了でちょっと寂しいもんですがまた新たな現場がオレを待ってると信じてます。
次はマンションだなぁ・・・。
ちなみにリホーム業も行ってます。
バナーにあるお風呂改修はとってもお客様に気に入られて僕の中でも特にお気に入りな物件でした。
自己紹介でもしときます。
横浜市中区の曙町で塗装屋をやっております「横nori濱」と申します。
「あ~ペンキ屋ってガラ悪いよね」って事は言わないで下さい。
がら悪くないですから(笑)
地下鉄の新ラインが出来るって知ってました?
今駅を造ってる最中ですがその内の一駅に入ってるんですよ。
地下鉄工事っていいですよ。
夏は涼しいし冬はそこまで寒くないし。。。
携帯は繋がらないんで余計な電話取らなくていいし(笑)
ただ、ペンキ屋には大敵な"湿気"が凄いんです。
雨降ったあとなんて特に!!
夏から始まったこの工事も後1ヶ月で終了でちょっと寂しいもんですがまた新たな現場がオレを待ってると信じてます。
次はマンションだなぁ・・・。
ちなみにリホーム業も行ってます。
バナーにあるお風呂改修はとってもお客様に気に入られて僕の中でも特にお気に入りな物件でした。
Posted by 横nori濱 at
15:32
│Comments(4)